MENU
© Incubation CANVAS TOKYO All Rights Reserved.
Q
コワーキングスペースについて
A
会員向けの共有作業空間です。開館時間は平日9:00–18:00でミーティングルーム・WEBブースを含みます。会員利用規約はご確認の上、ご利用ください。会員利用規約はこちら
ミーティングルームについて
ミーティングルームは5室あり、会員は予約制で利用可能です。利用申請はウェブサイトのメンバーサイトから申請してください。利用は複数名でのご利用に限ります。おひとりの場合はWEBブースをご使用ください。
セミナールームについて
セミナールームは2室(1室あたり最大100名、連結で最大200名)で、平日9:00–21:00に利用可能です。使用にあたり事前予約が必要です。ウェブサイトより予約申請(仮予約)の上、運営会社承認通知後にセミナールーム利用申込書(兼 利用規約)をご確認、ご記入の上、レセプションに提出ください。利用申込書兼利用規約書はこちら。AV関連設備(1室あたり)はスピーカー×3(YAMAHA STAGEPASS 400BT)、ワイヤレスマイク×6(2GHz)、天井吊り下げPTZカメラ、スクリーン・プロジェクター×2(EPSON EB-L730U)、ビデオスイッチャー(ROLAND V-8HD)、LEDビジョン(セミナールーム1のみ)、85inchモニター×2(セミナールーム2のみ)、Wi-Fi、有線LANとなります。ご不明点はレセプションにお問合せください。
ショップ利用(30F)について
会員・ゲストは30階ショップをご利用いただけます。営業時間は9:00-17:30
食堂利用(30F)について
会員・ゲストはランチ時間(11:30-13:00)に限り、30階のartience株式会社の社員食堂の利用が可能です。食堂のメニュー表に記載の価格はaritience社員価格となっておりますのでご注意ください。お支払方法はレセプションにてご確認ください。
飲食について
食事はコワーキングスペース中央エリア、セミナールームのみ可能です。飲み物は施設内であれば制限なく可能です。清掃や匂い対策を徹底してください。アルコール提供やケータリングなど特別対応は事前にレセプションにご確認ください。
ゲスト利用について
会員はゲストを1名につき1,000円/日で招待できます。ゲストは会員向けイベント・プログラムへの参加およびメンバーサイト利用を除き施設を利用可能です。会員は来訪前にウェブサイトにて事前申請をお願いします。また、利用にあたってはゲスト利用規約をよく読み、遵守をお願いします。ゲスト利用規約はこちら
ロッカー利用について
ロッカーは事前申請制で1台2,000円/月です。会員が利用でき、空き状況に応じて割当します。会員はウェブサイトより申請ください。お支払は会員の毎月の請求に含める形となりますのでご注意ください。また、ロッカー利用にあたり、ロッカー利用規約を遵守ください。ロッカー利用規約はこちら
セキュリティカード紛失・再発行について
セキュリティカードは初回入会時に無料発行します。紛失時の再発行手数料は2,000円です。紛失が判明したら速やかにレセプションにご連絡ください。再発行手続きと本人確認を経て新カードを発行します。
法人・メンバー変更について
法人名義変更やメンバー追加・変更・削除は登録情報の更新が必要です。追加メンバーはプランに応じた料金調整があります。手続きはレセプションで所定の届出書を提出してください。
技術・製品展示について
技術・製品展示は事前申請制で、会員あたり1区画まで申請可能です。展示内容は安全性・機密性を確認のうえ審査します。利用申請に関してはレセプションにご確認ください。
Wi-Fiについて
会員向けにWi‑Fiを提供します。イベント主催者・関係者向けには各ルームに1箇所設置された有線LANをご利用可能です。接続情報は入会時に案内します。
宅配便の受取り・預かり・発送について
宅配便受取は前営業日のみ対応し、対象はイベント主催者および関係者に限ります。預かり・発送は申請制で事前に手続きが必要です。受付時間やサイズ・数量制限など詳細はレセプションへお問い合わせください。
フリードリンクについて
会員にはフリードリンクを1人1日2杯まで提供します。過度の持ち帰りや大量利用はご遠慮ください。
請求について
会費・ロッカー利用は月次請求でご案内します。その他セミナールームなどのオプション料金は利用後に確定し、毎月の請求に含める形となります。請求・支払に関する問い合わせはレセプションにてご確認ください。