About us Incuvation CANVAS TOKYOとは



Serendipity Driven Innovation
Incubation CANVAS TOKYOは素材系スタートアップ、オープンアカデミア、製造業系事業会社、自治体、投資家が参画する素材化学のマテリアル分野に特化した、技術と発想をつなぐグローバル共創拠点です。

国内唯一のマテリアル分野に特化したオープンイノベーション

素材に対する関心や熱量のある製造業系事業会社や投資家と繋がりたい

他社の新規事業開発部門や研究開発部門とのネットワークを作りたい

自社製品の顧客や協業相手を効率的に探したい

グローバルにおける有望な素材系スタートアップ情報を効率的に集めたい
創業129年目を迎えた2024年に社名を変更したartience株式会社のブランドプロミスは「感性に響く価値を創りだし、心豊かな未来に挑む」。
それを体現する場として素材・化学のマテリアル分野に特化した、これまでにない感動と興奮を味わえる「場」としてIncuvation CANVAS TOKYOは誕生しました。

私たちが目指す「心豊かな未来」とは、自社とパートナーとの協業にとどまりません。業界全体で技術や発想をつなぎ、社会に貢献することが、私たちの挑む未来です。
従来の慣習にとらわれず、業種や職種の垣根を超えて、同じ志を持つ仲間が集える場づくりを行なっています。

京橋駅直結!東京駅から徒歩5分の好立地でアクセス抜群
銀座線京橋駅直結の好アクセスに加え、東京駅からは徒歩5分。
さらに、成田空港や羽田空港へ直通の都営浅草線「宝町」からも徒歩3分と、首都圏はもとより国内、海外からのアクセスも抜群の立地にあります。
地方や海外からの
アクセスも良好!

●会議室やコワーキングスペースもございますので、出張時にもぜひお気軽にご利用ください。



共創の機会を生むためのイベントやピッチを多数実施中
グローバルの素材系スタートアップ企業、大学などのアカデミアによる最新シーズ紹介など、さまざまなテーマのイベントをほぼ毎週開催予定です。
Open Innovation
オープンイノベーション
電子部品
バイオ
クライメート
モビリティ
ロボティクス
・素材系スタートアップ紹介
・アカデミア(大学・研究機関)ピッチ
・リバースピッチ(事業会社からの課題提示)
事業会社、起業家向けの人材育成プログラムなど、イノベーションに必要なスキルを学べる有償プログラムに、会員特別価格で参加可能。複数のパートナーによる多彩なプログラムを準備中です。
Learning & Network
ラーニング&ネットワーク
・イノベーション人材育成プログラム
・各種ミートアップイベント

シリコンバレーのベンチャーキャピタルなど強力なパートナー連携
ペガサス・テック・ベンチャーズをはじめとした国内外の有力ベンチャーキャピタルや、トップレベルの大学、専門性の高いイノベーション支援企業など、25以上の企業・団体がパートナー参画。パートナーのグローバルな視点とネットワークを活用した、質の高いマテリアル分野の先端技術やキーマンと効率的に出会える機会を提供します。

パートナーのグローバルな視点とネットワークを活用した、質の高いマテリアル分野の先端技術やキーマンと効率的に出会える機会を提供します。